皆さん、こんにちわ、こんばんわトトロです!!
飲み会でそれぞれに行き渡らない数の料理にいきなり手付けるやつ、だいたいサイコパス。
いやー遂に12月、忙しいです!とにかく忙しいです!!
oh、車も壊れてしまいました。
皆さんはどうですか?
忘年会して、会社の女子にいたずらしたりしていませんか?
社会的BANされない様に気を付けてくださいね?

ドンマイ坊や!
そんな時はヨツンヴァイにさせて視姦しろ!
本題に入る前に・・・
当ブログに関する深刻な問題についてご報告させてください。
現在、当ブログの記事ランキング1位ですが、辿異バルラガル攻略の記事の皮を被せた火星HK気味な【エロ同人紹介記事】となっております・・・・
穢れた人妻の昼下がりの痴態ではなく、
辿異バルの情報が必要とされていると思いたい。
今日もトトロはブログを書いていく。善良なハンターの為に。
君は、『道かラヴィ化現象』を知っているか?
遂にカインド2にも訪れたこの由々しき問題。
これは自由区から徐々に広まって行き、過疎地域と化したカインド2では、ほぼ全てのハンターがこの現象の餌食となっている。

今日は何やるぅ?

ラヴィの民おる?

俺はラヴィから逃げない^q^

らヴぃってくる

上まで行けるなら道かなー、ラヴィでもいいおー

道からヴぃ~w
でも、
どっちでも~w
最早、このゲームには道かラヴィしか残されていないんじゃないかというこの絶望感。
誰もが、道かラヴィという選択を押し付けられている。
毎日毎日毎日毎日毎日、道かラヴィ。
道ラヴィ道道道道ラヴィ道ラヴィラヴィラヴィラヴィ道道ラヴィ。
いやだぁああああああああああああああ
毎日毎日、僕らは道かラヴィ、
ばかりやってて嫌になっちゃうよ♪
ハーベストみたいな長期イベント復活&Z化はよ(嘘ですごめんなさい)
マグスパちゅよい、ちょすぎる
今日のメンバーは、ぽかぽか、たぬ、トトロの昼間組。
昼間組とは名ばかりのこんな感じの3人組。
やんちゃでイケてるオーラ出したがりの真ん中はトトロ。
ちなみに左のガタイデブが、たぬ。
右のインテリ糞メガネが、ぽかぽか。
ずっこけすぎる可能性が高く、いつも通りの80Fくらいで終わる可能性がある為、マグスパを愛しすぎてマグスパを抱いて寝ているMHG2をPTへ入れる事に。
ちなみにMHG2の正式名称は、
汎用人型決戦兵器 人造人間MHG2
(はんようひとがたけっせんへいきじんぞうにんげん まじではならびがたがた )

入れ歯を入れる勇気を持て^q^
と、いう事で今回の構成は、
片手ガラチン、進化マグスパ、進化ハンマー、天廊麻痺ハンマーの打3構成となりました。激励持ちの不在で、出発前に軽く揉めましたが、この構成で出撃。
個人的に思ったのは、やっぱり定番構成とは速度が圧倒的に違う。
はやい。
はやすぎる。
すぴぃど☆すたぁのお陰。(ゆうこ調べ)
ガラチン2、ハンマー2と比べてみると
確かに進化マグがいるだけでこんなに違うのかよってくらい速かった。(もちろんG2補正がある事は否定しない。G2とクエに行くと辿異なら☆一つ分、下げたくらい体感できる速さがある。)
その代わり、定番構成よりも安定感がちょっと劣るかなと感じました。
定番構成だと麻痺が早く入るので、初動でスタンを取る事が出来なくて相手が動いてしまった時に比較的早く鎮静出来る。
低階層だと被弾しても生き残れるので気にならないけど、一発が痛い高階層になると頭に溜め4スタンプ行くのは怖い相手もいるし、怖い行動連発して中々頭を叩かせてくれない事もある。
麻痺で止めてしまえば、ほぼほぼスタンは取れるので、そこからまた麻痺みたいな流れである程度安定して討伐する事が出来たりする。☆4なら超越秘儀→六花入っちゃえばほぼ決まっちゃうし。
プレイヤースキルが高く、動いてても喰らわねぇよ?みたいな人には関係ないっす。
ですが、トトロの様なヘタレハンターは回避が苦手なので、時間はかかるけど丁寧に捌きながら進んでいけるという魅力は感じます。
マグスパ込みの打3構成だと
もちろんそれぞれにある程度のスキルが備わっているのが前提ですが、やっぱり速い。
何よりもマグスパが1いると拘束時間が増える。いきなり拘束できないというデメリットはあるけど、1スタン決まればその後は流れで行けるし、スタン~マグスパ拘束という時間があれば、片手1でも麻痺がどこかに入る。
初動で抑え込んでしまえば勝ち。
これは片手2ハンマー2でも変わらないけど、☆4やルーツといったタフな相手になるほどマグがいるメリットが際立ってくる。10フロア毎にいて、割と時間がかかるルーツや、離脱の大半の原因となる☆4を時間短縮できるのはトータルの時間に大きく影響してくる。
ただ、☆4とかだと片手がサポートに回った場合、すぐすぐの麻痺が期待できないのでハンマーが相性悪いモンスターだったりすると、そこそこガチの戦いをしなくてはならない。
ただ、抑え込んでしまえば勝ち、そして火力的に優れているという意味でマグスパがいると良いなぁとは思っています。
ただ、モンスターへの初撃をマグスパが取って、ハンマーの初弾のタイミングで頭上げてるとかだと噛み合わせが悪すぎて、逆に時間かかるし暴れる。
※それはハンマーのPS低すぎだろみたいな話かもしれないけど、道で連戦前提なんでいちいち相手見て戦うとかめんどくさいです。効率的に上まで登るという部分に特化したお話です。
個人的にはマグスパがハンマーとの噛み合わせを意識して、初動でスタン決めれる様にしていただければマグスパ入りの方が明らかに早いのではないかと思いました。
G2の必殺技効果もあり僕らは難なく89Fへ到達。
見えてきたぜ100Fが。
今までも何度も道半ばで力尽きてきた。
サイコパスはすぐそこにいる
この日はミラが早すぎた。早さとは男のステータス。
そして僕たちは90Fを越え突き進んでいく。
しかしここでトラブルが起きる。
トトロ、リアルでのお仕事トラブルにより緊急対応により離席。相手は辿異ザザミだったけど、止むを得ず放置したまま、仕事へ出撃。
すまない、みんな。せっかく100Fへ行けそうだったのに・・・・
お腹を空かせて待っててくれたぁあああ
私の離脱を待っていてくれたみんな。これが・・・・・愛・・・・・
こんなに愛されていたなんて・・・・もう、ゆうこなんていらない・・・
心なしか、たぬさんの顔もいつもより温かく、優しく見える。
鳥感60%カット(当社比)
そんなこんなで、辿異ザザミを相手に完全放置で生き残ったトトロの運、そして仲間の愛でトトロは確信した。
100F行ける。
トトロだけじゃなかった。たぬさんもそう思っていたなんて嬉しい。
しかし事件は98F、辿異アクラ・ヴァシムで起きた。
ヴァシムの結晶攻撃がたぬさんを襲う。結晶まみれになるたぬさん。
その時2乙のトトロには助ける余裕は無い、近くには最強の男MHG2もいる。
大丈夫。
大丈夫じゃなかった。
たぬさんが受けた結晶は近くにいたG2とトトロを巻き込みながら爆破。
いきなり後ろから爆破されたトトロ達は激しい光と共に、散った。
トトロ、OUT~
あれ、俺ってば幽体離脱してるってばよ・・・?
そうじゃない。トトロ、3乙で君のチャレンジは終わったんだ。
勝手な都合で長時間離脱し、100Fを目の前で仲間のテロ行動により命を落とす。
何とも世知辛い世の中やで。
見事なフラグ回収力。
あんなに楽しかった時間が・・・
思い出の日々が・・・・
消えていく。
大事な思い出たち・・・・・(思い出補正強め)
たぬさん、君はサイコパスだったんだね。
平然と人を殺すなんて。
そして遂に僕たちは100Fを迎えた。
約1名、外野レフトスタンドから観戦
いいんだ、僕らはチーム。
みんなも身近に潜んだサイコパスには気を付けよう。
サイコパスは鳥の顔をして機会を伺っている。。。。
一人ぼっちで寂しい、ワイワイ楽しみたい、攻略に強い団に入りたい、そんな方達は是非Milky-wayをおススメします。
入団希望、団に関する疑問や質問等はゲーム内からでも当ブログのコメント欄からでもどうぞ。たくさんの入団希望をお待ちしております!!
コメント
この事件以来テロ行為がクセに…
拝啓 鳥頭さん
テロほど愚かな行為はありません。
いますぐにやめましょう(´・ω・`)
世界平和を願うのです。