辿異種ハルドメルグ素材
司銀龍の白鎬隣
司銀龍の重鎬皮
司銀龍の細鎬骨
司銀龍の流紅血
司銀龍の紅髄 (準レア)
司銀龍の大操核 (レア)
司銀龍の鋭鎬爪 < 司銀龍の肢操核(前足 部位破壊)
司銀龍の鋭鎬翼 < 司銀龍の操核(翼 部位破壊)
司銀龍の鋭鎬尾 < 司銀龍の尾操核(尻尾 部位破壊)
☆1 司銀龍の極頭
☆2 司銀龍の極上頭
☆3 司銀龍の極剛頭
☆4 司銀龍の極絶頭
ハルドZXシリーズの防具情報
公式でも紹介されていますが大人の事情で。一応、掲載しておきます。


剣士胴ちゅよい^q^
辿異種ハルドメルグ対策・おすすめの武器種
古龍の辿異種。巧撃は全体的に痛い。ただ激しく動き回るタイプじゃないのでバランスいいかも。
しておきたい対策
■耳栓強化
ぽかぽかは昔、たぬさんに「耳栓強化は必須」って、6回言われていました。
6回だぜ?信じられるか?嘘みたいだろ?^q^

バルみたく急に咆哮くるから耳栓はないと辛い。
みるきーメンバーは扇動を発動させたメンバーが囮になる様な戦略で比較的安定して狩れています。扇動つよいいいいい。発動している時は、自分のところに玉なんてほとんど降ってこないですw

だれが狙われてるかがわからない状態が一番キケンだからな。

巻き込み型即死級攻撃が多い為、いなせる人が煽動を発動させて誘導すると攻略が非常に楽になる。
いつもいつも全ての攻撃を捌いて勝ちへと導いてくれる扇動様様。
かっぱ的ポイント
■肉質や属性について
弱点部位は銀が落ちている部位 弱点属性は龍と火。黒焔属性が◎
■要注意攻撃
・パチンコ玉急襲
パチンコ玉になって飛翔する際打ち上げ判定あり。影が見えてから回避orハリウッド。 完全にパチンコ玉になるまでは殴れるのでボコるべし。
・銀玉マシンガン
飛びながら対象のハンターの真正面に位置取るので、飛んだら全員散り散りになる事。 翼を開く瞬間に回避。マシンガンは歩いて避けれる。間違っても切り返ししない事。
・地中から急襲
首を左下にもたげたら咆哮の合図。 対象の足元に銀の波が現れる。地響きが起きて来たら回避。飛び出す瞬間大きく銀が波打つのでそれで回避も可能。

簡単に言うぅううう。

マシンガンはハルドの翼が開いたら回避!!
水銀が剥がれてる時はお肉が柔らかいそうなので、攻めるポイントですね!!

ムチ、ローソク、ヨツンヴァイ!!
戦いやすい武器種
みるきーめんばーはマグスパが戦いやすいという結論。その他には片手剣なんかもいいとの事。
スラアクや大剣みたいなガード主体武器は、めくられたりするので回避・ガードどちらも強いマグがオススメ。 双剣は地面の水銀と鬼神化で体力ゴリゴリ減るから危険。後は安定のランス。

マグスパならマシンガンは飛んだら磁界接近してキャンセル、その後はそのまま適当に走るだけで回避すらせずに当たらない。
と、マグスパだと色々な技に比較的、楽に対処できそうです。まぐしゅぱ、ちゅよい^q^

おすすめ武器種はランス。
扇動ランス!!!まさに自己犠牲の塊!!!
(情報提供:スタジオ鳥頭、株式会社俺つよ^q^、出張型デリバリーヘルスOGGの館、真・かっぱ寿司)
辿異種ハルドメルグのトトロ的攻略
やっぱりハルドと言えばあのファッキンボール攻撃。
球体になってぐるぐるぐるぐるぐるぅううううう。
あなたが落としたのは銀の玉ですか?それとも金の玉ですか?
と、言わんばかりに空中からのデスジャッジメント。
期待してたんですよ。誰が一番最初に死ぬか。
誰が一番最初の被害者になるのか。
え?どっちがゆうこなの?
あ、喰らってる。
やっぱりこの人だった。欲しがるよねー。
すると・・・
もうアピールしゅごい。トトロが行くたびに誘惑してくる八百屋のおばちゃんくらいのアピール力!
初挑戦って事で、ブログに載るって知ってやがる。姑息なボロ雑巾め!
マジでグイグイくるんですが・・・・。
言いたいだけじゃん。
辿異ハルドメルグ トトロ的総括
イナガミ様、ルコと辿異古龍には嫌な思い出がたくさんあったので、比較的楽しめました。
狩りやすいというのもあるし、攻略する快感もあったので個人的には好きなモンスです。防具も強いですし、団のイベントも捗ってます。
イベント期間は来週までありますからねぇ、やっちまいましょう!!
コメント